1年半も書いてなかった模様・・・。
2004年11月28日とりあえず、1昨年(!)の7月から、
なにがどうしてどうなっているのか・・・なのですが、
?無事学校を卒業し、
?ずっと書いていた「一緒にお仕事をしましょう」と言ってくれた
会社へ就職し、
?よろこびとまどい泣き笑いを繰り返し、
?今に至る
という感じです。
1昨年(半)と比べると、
変わったこともあれば
変わっていないこともあって
変わったことといえば、
住んでいる場所、置かれている環境、
つきあう人の幅、自分自身の考え方の幅、自信・・・・
変わっていないことといえば、
大事にしたいもの、私自身・・・・
・・・ん〜、書いているうちにわからなくなってきました。
ありふれた言葉だけど、
本当にいろんなことがあった。
自分のことについて考えさせられたり、悩んだり、
いいことだけじゃなくて、つらいこともいっぱいあった。
1年半前のわたしより、
すこしは成長できてるといいんだけどね。
なにがどうしてどうなっているのか・・・なのですが、
?無事学校を卒業し、
?ずっと書いていた「一緒にお仕事をしましょう」と言ってくれた
会社へ就職し、
?よろこびとまどい泣き笑いを繰り返し、
?今に至る
という感じです。
1昨年(半)と比べると、
変わったこともあれば
変わっていないこともあって
変わったことといえば、
住んでいる場所、置かれている環境、
つきあう人の幅、自分自身の考え方の幅、自信・・・・
変わっていないことといえば、
大事にしたいもの、私自身・・・・
・・・ん〜、書いているうちにわからなくなってきました。
ありふれた言葉だけど、
本当にいろんなことがあった。
自分のことについて考えさせられたり、悩んだり、
いいことだけじゃなくて、つらいこともいっぱいあった。
1年半前のわたしより、
すこしは成長できてるといいんだけどね。
ひさしぶりに。
2004年11月26日すっかりすっかりごぶさたしていました。
元気です!
かなりかーなーり放置されていたこの日記ですが・・・
復活です(きっと)。
これまでのものを自分で読み返して見ましたが、
懐かし恥ずかしな感じですね。
あれから日は随分流れて、
いろんないろんなことがあって、
変わったこともいろいろありましたが、
変わっていないことももちろんあって・・・
元気ですよ〜。
元気です!
かなりかーなーり放置されていたこの日記ですが・・・
復活です(きっと)。
これまでのものを自分で読み返して見ましたが、
懐かし恥ずかしな感じですね。
あれから日は随分流れて、
いろんないろんなことがあって、
変わったこともいろいろありましたが、
変わっていないことももちろんあって・・・
元気ですよ〜。
おひさしぶりです。
2002年7月2日最近(前から?)更新がにぶってます。。。
来てくださる方、ありがとう、ごめんなさい。
日記を読んでいたら、何人かの方が、「卒業」されていて、
ここで日記を書くということについて、
ちょっと考えてみたり。。。
その1つ(?)として、お気に入りのほう、少し整理しました。
勝手にリンク外してしまってごめんなさい。
(多分、もう見られていない方が多いと思うのですが。)
★★★
最近、なぜか夜型さらに進行中。。。
そして起きるのも遅かったり・・・。
起きた直後のベッドってなんであんなに離れがたいんだろうぅ。苦笑。
寝つきが悪いのは昔からなのですが、
最近は○度寝をよくする。
緊張感が、多分、足りない・・・。
★★★
最近、ゼミメンバーや友人と戯れる日々。
飲んだり語ったり騒がしいといえるけど、
むしろ穏やかに時間が流れてる。
でもどこかで、
卒業後の自分について、
考えてる。
卒業してから
3ヶ月後の自分、
1年後の自分、
3年後の自分、
5年後の自分、
10年後の自分、
20年後の自分、
30年後の自分・・・
要は、どんなふうに生きていきたい?って。
そんなのわかんないよ、ってそれも一理あるけど、
思い描くとか考えてみることって、
決して無駄なことじゃないような。
今思い描くことと現実は変わっていくところもあるだろうし、
ただなんとなく
ただ漠然とだけど、
そんなことを思い描いてみたり。
就活はほぼ終了だけど、
だからこそ、もう一度。
未来を思い描くことと
今を見つめることと
過去を振り返ること
それをセットにして
もう一度、「私」について思いをめぐらす今日この頃です。
★★★
なんだか、随分、漠然とした文章だ・・・。
↓↓↓
来てくださる方、ありがとう、ごめんなさい。
日記を読んでいたら、何人かの方が、「卒業」されていて、
ここで日記を書くということについて、
ちょっと考えてみたり。。。
その1つ(?)として、お気に入りのほう、少し整理しました。
勝手にリンク外してしまってごめんなさい。
(多分、もう見られていない方が多いと思うのですが。)
★★★
最近、なぜか夜型さらに進行中。。。
そして起きるのも遅かったり・・・。
起きた直後のベッドってなんであんなに離れがたいんだろうぅ。苦笑。
寝つきが悪いのは昔からなのですが、
最近は○度寝をよくする。
緊張感が、多分、足りない・・・。
★★★
最近、ゼミメンバーや友人と戯れる日々。
飲んだり語ったり騒がしいといえるけど、
むしろ穏やかに時間が流れてる。
でもどこかで、
卒業後の自分について、
考えてる。
卒業してから
3ヶ月後の自分、
1年後の自分、
3年後の自分、
5年後の自分、
10年後の自分、
20年後の自分、
30年後の自分・・・
要は、どんなふうに生きていきたい?って。
そんなのわかんないよ、ってそれも一理あるけど、
思い描くとか考えてみることって、
決して無駄なことじゃないような。
今思い描くことと現実は変わっていくところもあるだろうし、
ただなんとなく
ただ漠然とだけど、
そんなことを思い描いてみたり。
就活はほぼ終了だけど、
だからこそ、もう一度。
未来を思い描くことと
今を見つめることと
過去を振り返ること
それをセットにして
もう一度、「私」について思いをめぐらす今日この頃です。
★★★
なんだか、随分、漠然とした文章だ・・・。
↓↓↓
冬物をごそごそ探す今日この頃。
2002年6月27日さ、寒いですよね、最近・・・。
一度片付けた冬物を着てみたり。
でもどうもちょびっとだけ風邪引いた。
そしてなぜかお腹が痛い。むー。
明日からはまた暑くなるみたい、ですが。
★★★
最近のお気に入り。
BOYZ?MENの新作。
ステキですよ。
★★★
ここ数日の不規則生活がきたのか
寒さにやられたのか体調微妙。
それでも遊ぶからタチが悪い。
★★★
多分就活は終了の方向へ。
内定を頂いた企業より惹かれる企業が今はないから。
選考過程で私をここまで見てくれた企業だから。
いいところも悪いところも含めて
その上で一緒に働きましょうといってくれたから。
★★★
まだこんな時間なのに
微妙に眠たいのでとりあえずここまで。
頭があんまり働いてなさげ・・・。ってオイっ!!
↓↓↓
一度片付けた冬物を着てみたり。
でもどうもちょびっとだけ風邪引いた。
そしてなぜかお腹が痛い。むー。
明日からはまた暑くなるみたい、ですが。
★★★
最近のお気に入り。
BOYZ?MENの新作。
ステキですよ。
★★★
ここ数日の不規則生活がきたのか
寒さにやられたのか体調微妙。
それでも遊ぶからタチが悪い。
★★★
多分就活は終了の方向へ。
内定を頂いた企業より惹かれる企業が今はないから。
選考過程で私をここまで見てくれた企業だから。
いいところも悪いところも含めて
その上で一緒に働きましょうといってくれたから。
★★★
まだこんな時間なのに
微妙に眠たいのでとりあえずここまで。
頭があんまり働いてなさげ・・・。ってオイっ!!
↓↓↓
「自分のことを考えるいい機会」
2002年6月25日(またまたしばらく更新できていませんでした。
訪れてくれたみなさま、ありがとう。ごめんなさい。)
さて、今日のタイトル。(といっても過去日記になってますが)
後ろに
「→就活」
とつければ、
私のプロフィ、そのままです。
ある企業の選考は
私にとって毎回自分のことについて考えさせられるとても濃いものでした。
選考が進むにつれて、もうどんどんどんどん高まっていきました。
そして、この日「一緒に働きましょう」と言われました。
うれしいです。
選考過程の中でも
それからこの日記を書く&読むことによっても
「自分のことを考えるいい機会」
がいっぱいありました。
よかったなぁって思います。
両親それぞれに報告。
「おめでとう」の一言がなんだかとてもうれしかった。
大切な人にも報告。
自分のことのように喜んでくれることがうれしかった。
★★★
今日は、↓にいろいろ書きたい気分。では、どうぞ。
訪れてくれたみなさま、ありがとう。ごめんなさい。)
さて、今日のタイトル。(といっても過去日記になってますが)
後ろに
「→就活」
とつければ、
私のプロフィ、そのままです。
ある企業の選考は
私にとって毎回自分のことについて考えさせられるとても濃いものでした。
選考が進むにつれて、もうどんどんどんどん高まっていきました。
そして、この日「一緒に働きましょう」と言われました。
うれしいです。
選考過程の中でも
それからこの日記を書く&読むことによっても
「自分のことを考えるいい機会」
がいっぱいありました。
よかったなぁって思います。
両親それぞれに報告。
「おめでとう」の一言がなんだかとてもうれしかった。
大切な人にも報告。
自分のことのように喜んでくれることがうれしかった。
★★★
今日は、↓にいろいろ書きたい気分。では、どうぞ。
なんか、こう・・・ね。
2002年6月18日胸がきゅっとこうしめつけられるみたいに
イタイ。
テレビの前で泣いた夕下がりの5時半過ぎ。
選手の涙にまた涙。
悔しいけれど、ここというところで決められなかった。
選手にはおつかれさまって大拍手したい。
次はドイツ。4年後。
(その頃、私は何してるんだろ。。。)
★★★
あと1時間で日がかわる午後11時。
テレビの前で叫ぶ。
真っ赤に染まったスタジアムの中で
崩れ落ちるブルーのユニフォーム。
共催として応援してる気持ちと
ファンとして、10人で孤軍奮闘っていう感じの中で
がんばってるイタリアを応援してる気持ちと
複雑な気持ち。
★★★
サッカーに心揺り動かされた今日一日。
サッカーってほんと何がおこるかわからない。
あと残り7試合、どんなドラマがうまれるんだろう。
それから、これからの日本に期待♪
★★★
今日の最後はやっぱり
「おつかれさま&ありがとう」
日本代表選手&トルシエ監督へ。
↓↓↓
イタイ。
テレビの前で泣いた夕下がりの5時半過ぎ。
選手の涙にまた涙。
悔しいけれど、ここというところで決められなかった。
選手にはおつかれさまって大拍手したい。
次はドイツ。4年後。
(その頃、私は何してるんだろ。。。)
★★★
あと1時間で日がかわる午後11時。
テレビの前で叫ぶ。
真っ赤に染まったスタジアムの中で
崩れ落ちるブルーのユニフォーム。
共催として応援してる気持ちと
ファンとして、10人で孤軍奮闘っていう感じの中で
がんばってるイタリアを応援してる気持ちと
複雑な気持ち。
★★★
サッカーに心揺り動かされた今日一日。
サッカーってほんと何がおこるかわからない。
あと残り7試合、どんなドラマがうまれるんだろう。
それから、これからの日本に期待♪
★★★
今日の最後はやっぱり
「おつかれさま&ありがとう」
日本代表選手&トルシエ監督へ。
↓↓↓
また違うまったりさ。
2002年6月15日が、ここにはあるのですね。
ここ=「私の城(笑)」、下宿先に戻ってきました。
マンションワンルーム。今日はちょっと広く感じる。
実家のまったりさとのんびりさは格別。
でも一人で暮らす私の城のこのまったりさも格別。
★★★
イングランド、どんな試合になるか、
点数あまり入らずに動きのない試合になるかなぁなんて思ってたら
あらら!!!
それにしてもほんとにホームで試合してるみたいだね。
友人がべっかむへあになったらしい。
あのヘアスタイルは人を選ぶと思うのですが。
それから、スカパーがない私にとっては
中継はできるだけNHKでやってほしい。
う〜ん、ゲストのコメントとかがね・・・。
地上波では、NHKが一番見やすい。実況も解説も含めて。
日程上きっと必要なんだろうけど、
デーゲームはやっぱりやだなぁ。
選手のためにもサポーターのためにも。
でも日本以外で見てる人にとっては
デーゲームって時間的によかったりするんだろうな。
なによりなにより、
一つ一つの試合から
なんだか元気や勇気や
そういうパワーを選手からもらってるような、
そんな気がします。
・・・・以上サッカー独り言。
★★★
実家にいる間就活ほとんどゼロ。
これからの予定もあまりなし・・・。
人生について考え中。
私のトンデル(=夢いっぱい)のプラン(でも結構真剣、でもトンデル)を、
マミーに話したら(そんな深刻な雰囲気ではない中で)
マミーも大乗り気。笑。
・・・・・・・そんな両親をもつ私は幸せです。笑。
★★★
前の日記の、
親に彼氏彼女噺するかどうかのお話。
私の周りの友だちでも分かれてます。
といっても、
大学の友だちはあまり話してないみたいで、
一方地元の友だちはほとんど親も知ってるつきあいをしているわけで・・・。
うちの親も自分の娘がどうしてるかきっと知りたがってることでしょう。笑。
うちの両親の性格からしていい相談相手になってくれるのは確か。
でもですね、今回は切り出しにくい。
相手に会うまではきっと心配されるだろうから。
余計な心配はかけたくないなぁなんて思う娘心。
はい、これもちょっとした独り言です。。。
★★★
まみさん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
ここ=「私の城(笑)」、下宿先に戻ってきました。
マンションワンルーム。今日はちょっと広く感じる。
実家のまったりさとのんびりさは格別。
でも一人で暮らす私の城のこのまったりさも格別。
★★★
イングランド、どんな試合になるか、
点数あまり入らずに動きのない試合になるかなぁなんて思ってたら
あらら!!!
それにしてもほんとにホームで試合してるみたいだね。
友人がべっかむへあになったらしい。
あのヘアスタイルは人を選ぶと思うのですが。
それから、スカパーがない私にとっては
中継はできるだけNHKでやってほしい。
う〜ん、ゲストのコメントとかがね・・・。
地上波では、NHKが一番見やすい。実況も解説も含めて。
日程上きっと必要なんだろうけど、
デーゲームはやっぱりやだなぁ。
選手のためにもサポーターのためにも。
でも日本以外で見てる人にとっては
デーゲームって時間的によかったりするんだろうな。
なによりなにより、
一つ一つの試合から
なんだか元気や勇気や
そういうパワーを選手からもらってるような、
そんな気がします。
・・・・以上サッカー独り言。
★★★
実家にいる間就活ほとんどゼロ。
これからの予定もあまりなし・・・。
人生について考え中。
私のトンデル(=夢いっぱい)のプラン(でも結構真剣、でもトンデル)を、
マミーに話したら(そんな深刻な雰囲気ではない中で)
マミーも大乗り気。笑。
・・・・・・・そんな両親をもつ私は幸せです。笑。
★★★
前の日記の、
親に彼氏彼女噺するかどうかのお話。
私の周りの友だちでも分かれてます。
といっても、
大学の友だちはあまり話してないみたいで、
一方地元の友だちはほとんど親も知ってるつきあいをしているわけで・・・。
うちの親も自分の娘がどうしてるかきっと知りたがってることでしょう。笑。
うちの両親の性格からしていい相談相手になってくれるのは確か。
でもですね、今回は切り出しにくい。
相手に会うまではきっと心配されるだろうから。
余計な心配はかけたくないなぁなんて思う娘心。
はい、これもちょっとした独り言です。。。
★★★
まみさん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
つれづれ。いろいろ。
2002年6月11日@実家。
のんびりまったり中。
今日はマミーと二人で買い物に。
・・・就活は?
・・・・・・・・・休憩中!?
むしろ結果まち。
ここの結果次第で
わたくし(なんとなく改まってみた)
もう一度人生について考えてみます・・・
・・・・そういう方向です。今のところ。
★★★
いつものパソコンと違うのでうちにくい。
というかデスクトップのキーボード固い〜。
というかマイパソコンに慣れすぎなのでしょう。笑。
★★★
毎日サッカー見てます。
親子そろって叫びながら観戦。
一緒に叫べるとやっぱりおもしろいね。
★★★
そういえば、みなさん、
自分の彼氏彼女噺、親にしてますか?
今日のちょっとした疑問。むしろ興味。あは。
★★★
水音さん、登録ありがと〜♪♪
のんびりまったり中。
今日はマミーと二人で買い物に。
・・・就活は?
・・・・・・・・・休憩中!?
むしろ結果まち。
ここの結果次第で
わたくし(なんとなく改まってみた)
もう一度人生について考えてみます・・・
・・・・そういう方向です。今のところ。
★★★
いつものパソコンと違うのでうちにくい。
というかデスクトップのキーボード固い〜。
というかマイパソコンに慣れすぎなのでしょう。笑。
★★★
毎日サッカー見てます。
親子そろって叫びながら観戦。
一緒に叫べるとやっぱりおもしろいね。
★★★
そういえば、みなさん、
自分の彼氏彼女噺、親にしてますか?
今日のちょっとした疑問。むしろ興味。あは。
★★★
水音さん、登録ありがと〜♪♪
オモイ1点。
2002年6月7日ベッカムの入れたあの1点は
きっとおもいおもい1点。
4年分のベッカムの、いろんな人の
オモイがつまってるんだろうね。
ベッカムとシメオネが握手してたのが印象的。
スポーツって、本当に精神力が必要だよなぁって思う。うん。
★★★
試合終了後のベッカムへのインタビュー。
インタビュアーの英語がむちゃくちゃイギリス英語。
ベッカムのしゃべり方(同時通訳だから聞き取りにくかったけど)も
やっぱりイギリス英語だから、
そんなところでやっぱりイギリス人だなぁ〜なんて
妙なところでふむふむと変に納得してみたり・・・。
★★★
昨日なかなか寝付けなくて
朝までビデオとか見たりして過ごした。
まぶたが重くなってきたのはもううっすらと明るくなってきた頃。
★★★
最近実はある資格のための勉強をしてる。
多分、就活には直接関係ないものになるんだろうけど、
やっぱり新しいこと
(といっても今まで知ってたことを体系づけるって感じかな)を
吸収してくのはなんだか楽しいね。
★★★
でも今日は実はちょっぴり複雑デー。
★★★
遅くなりましたが、
りんごさん、ぱんださん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
きっとおもいおもい1点。
4年分のベッカムの、いろんな人の
オモイがつまってるんだろうね。
ベッカムとシメオネが握手してたのが印象的。
スポーツって、本当に精神力が必要だよなぁって思う。うん。
★★★
試合終了後のベッカムへのインタビュー。
インタビュアーの英語がむちゃくちゃイギリス英語。
ベッカムのしゃべり方(同時通訳だから聞き取りにくかったけど)も
やっぱりイギリス英語だから、
そんなところでやっぱりイギリス人だなぁ〜なんて
妙なところでふむふむと変に納得してみたり・・・。
★★★
昨日なかなか寝付けなくて
朝までビデオとか見たりして過ごした。
まぶたが重くなってきたのはもううっすらと明るくなってきた頃。
★★★
最近実はある資格のための勉強をしてる。
多分、就活には直接関係ないものになるんだろうけど、
やっぱり新しいこと
(といっても今まで知ってたことを体系づけるって感じかな)を
吸収してくのはなんだか楽しいね。
★★★
でも今日は実はちょっぴり複雑デー。
★★★
遅くなりましたが、
りんごさん、ぱんださん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
ワールドカップで気温も上昇?アツイ6月。
2002年6月3日ひさしぶりに就活について「♪」の日。
といってもまだまだなのですが・・・。失笑。
★★★
今日の就活。
結構前から予約していたセミナー。
よかったです♪
いいなぁ、ここって志望度↑!
担当の人事の人の人柄が好きだなぁって思った。
もちろん企業の方向性も。
そして、自分がそこで(活き活きと)働いている姿をイメージできた。
もちろん選考に参加する方向で♪
★★★
その後、ソニプラでちょっとした買い物。
除光液を購入。
まだ少し残ってると思ってたら
その「少し」は蒸発?してしまっていたようなので・・・笑。
お気に入りの除光液があるのです。
中学かそのへんのころに出会ってからそれ一本。
ちなみにそのメーカーのマニキュアもお気にですが♪
(ちなみにマニキュアはネーミングがステキです♪)
★★★
そのソニプラで電話が!
店内だったので落ち着いた場所で用意(スケジュール帳など)してかけ直す。
次回選考へのお誘いでした♪
この電話、むちゃくちゃうれしかった。
というのも、先週色々凹んだり自分について考え直したきっかけは、
この面接が始まりだったのですね。
もう面接が終わってから自分に対して悔しくて悔しくて・・・。
もうだめかもって思っていた分、
あの時の姿勢を認めてもらえたことはとてもうれしい。
次がんばろうと思います!!!
★★★
おうちに帰ると封書が一通。
薄いから「残念でした」通知かなぁと
期待しないように封をあけたら・・・
次へのお誘いでした!
書類通過でまだまだこれからですが、
うれしいです♪
★★★
ひさしぶりに
「通過連絡」があったのでこれを大切に
がんばっていこうって決意を新たに。
★★★
2−0、イタリア勝利。たった今試合終了。
いよいよ、明日、日本戦!
↓↓↓(就活状況つれづれ)
といってもまだまだなのですが・・・。失笑。
★★★
今日の就活。
結構前から予約していたセミナー。
よかったです♪
いいなぁ、ここって志望度↑!
担当の人事の人の人柄が好きだなぁって思った。
もちろん企業の方向性も。
そして、自分がそこで(活き活きと)働いている姿をイメージできた。
もちろん選考に参加する方向で♪
★★★
その後、ソニプラでちょっとした買い物。
除光液を購入。
まだ少し残ってると思ってたら
その「少し」は蒸発?してしまっていたようなので・・・笑。
お気に入りの除光液があるのです。
中学かそのへんのころに出会ってからそれ一本。
ちなみにそのメーカーのマニキュアもお気にですが♪
(ちなみにマニキュアはネーミングがステキです♪)
★★★
そのソニプラで電話が!
店内だったので落ち着いた場所で用意(スケジュール帳など)してかけ直す。
次回選考へのお誘いでした♪
この電話、むちゃくちゃうれしかった。
というのも、先週色々凹んだり自分について考え直したきっかけは、
この面接が始まりだったのですね。
もう面接が終わってから自分に対して悔しくて悔しくて・・・。
もうだめかもって思っていた分、
あの時の姿勢を認めてもらえたことはとてもうれしい。
次がんばろうと思います!!!
★★★
おうちに帰ると封書が一通。
薄いから「残念でした」通知かなぁと
期待しないように封をあけたら・・・
次へのお誘いでした!
書類通過でまだまだこれからですが、
うれしいです♪
★★★
ひさしぶりに
「通過連絡」があったのでこれを大切に
がんばっていこうって決意を新たに。
★★★
2−0、イタリア勝利。たった今試合終了。
いよいよ、明日、日本戦!
↓↓↓(就活状況つれづれ)
ステキな週末♪+α
2002年6月2日週末、ひさしぶりぶりに仲のよいメンバーと集う。
最近それぞれ忙しかったりちょっといろいろあったりして
集まるの久しぶりだったからなぜか全員テンションが高い。
友人の部屋の温度は上がる一方(笑)。
何してたって、別に何もしてないんだけど(笑)、
よく食べよく笑いよく叫びよく語りよく寝た。
最近重〜い空気が私の周りにちらついていたんだけど
これでエネルギー補給♪復活♪
★★★
昼も過ぎて帰宅してからは
なぜか部屋の大掃除。
洗濯掃除、クローゼットの整理、ちょっとした模様替えなどなど
かなりすっきりさわやか。
そんな気分で立て続けにサッカー観戦。
★★★
もう毎日スゴイ試合を観戦しつづけられて最高ね♪
これがワールドカップ自国開催ってことなのよね♪
なんかもうわくわくどきどきがとまらないもんね♪
それから試合にまつわるドラマエトセトラを見てると
私もがんばらなくちゃな、って勇気づけられたりするね☆
ちなみに、私の応援してるチームは
もちろん日本、
それからイングランド、
後アイルランドにもがんばってほしい。
イングランドは、プレースタイルが好き。
今日もテレビの前で一人興奮しながら応援してました。
ベッカムの回復具合が気になるね。
でもイングランドには勝ち進んでほしいっ!
まだまだ毎日テレビから目が離せない日が続くね。
最近それぞれ忙しかったりちょっといろいろあったりして
集まるの久しぶりだったからなぜか全員テンションが高い。
友人の部屋の温度は上がる一方(笑)。
何してたって、別に何もしてないんだけど(笑)、
よく食べよく笑いよく叫びよく語りよく寝た。
最近重〜い空気が私の周りにちらついていたんだけど
これでエネルギー補給♪復活♪
★★★
昼も過ぎて帰宅してからは
なぜか部屋の大掃除。
洗濯掃除、クローゼットの整理、ちょっとした模様替えなどなど
かなりすっきりさわやか。
そんな気分で立て続けにサッカー観戦。
★★★
もう毎日スゴイ試合を観戦しつづけられて最高ね♪
これがワールドカップ自国開催ってことなのよね♪
なんかもうわくわくどきどきがとまらないもんね♪
それから試合にまつわるドラマエトセトラを見てると
私もがんばらなくちゃな、って勇気づけられたりするね☆
ちなみに、私の応援してるチームは
もちろん日本、
それからイングランド、
後アイルランドにもがんばってほしい。
イングランドは、プレースタイルが好き。
今日もテレビの前で一人興奮しながら応援してました。
ベッカムの回復具合が気になるね。
でもイングランドには勝ち進んでほしいっ!
まだまだ毎日テレビから目が離せない日が続くね。
おうちのでんわ。
2002年5月30日まだもやもや気分。
昨日の尾をひきずってる。
でも夜に地元の親友から電話。
ちょっと↑。
人生いろいろ。
大切にしたい人や大切にしてくれる人がいるってことは
いいことだ♪
自分の本音と向き合いましょう。
そんな気分。
★★★
ちなみに、親友からの電話で気付いた事実。
家電の音源、切ってました。
夜中のイタ電が多くて前に着信音量を下げたつもりだったのが、
実は「切」になってたことを発見。
どうりで最近家電に電話がなかったはずだ。
もともと家電の番号はそんなに教えてないから
かかってくるのは限られてるけど。
かかってきた可能性のある電話
?イタ電・・・これは撃退できたということで良し。
?彼氏さんからの電話・・・ずっと無視ってたことになるんだろうか・・・。かけてない可能性もあるけど。。。確認するべし。
?企業・・・思わず手帳を確認。多分携帯にかけてくる。ほっとしたような悲しいような。
?がなんか複雑ね。イタイね。失笑。
★★★
今日の就活。
偶然知った企業の説明会。
司会担当の話し方が途中からむちゃくちゃ気になった。
語尾と内容と・・・。
↓↓↓
昨日の尾をひきずってる。
でも夜に地元の親友から電話。
ちょっと↑。
人生いろいろ。
大切にしたい人や大切にしてくれる人がいるってことは
いいことだ♪
自分の本音と向き合いましょう。
そんな気分。
★★★
ちなみに、親友からの電話で気付いた事実。
家電の音源、切ってました。
夜中のイタ電が多くて前に着信音量を下げたつもりだったのが、
実は「切」になってたことを発見。
どうりで最近家電に電話がなかったはずだ。
もともと家電の番号はそんなに教えてないから
かかってくるのは限られてるけど。
かかってきた可能性のある電話
?イタ電・・・これは撃退できたということで良し。
?彼氏さんからの電話・・・ずっと無視ってたことになるんだろうか・・・。かけてない可能性もあるけど。。。確認するべし。
?企業・・・思わず手帳を確認。多分携帯にかけてくる。ほっとしたような悲しいような。
?がなんか複雑ね。イタイね。失笑。
★★★
今日の就活。
偶然知った企業の説明会。
司会担当の話し方が途中からむちゃくちゃ気になった。
語尾と内容と・・・。
↓↓↓
いっつまいらいふ♪
2002年5月28日またまたまた、日にちがあいてしまいました。。。
最近、いろいろと考えてます。
自分の将来について、
自分のキャリアプランについて、
自分の本音の本音のところで、
いったい私は何を大切にして何をしたいのか、と。
これって自己分析??
実はふか〜いしっかりとした自己分析というものを
してなかったりするような気もします。そういえば。
もともと就活始めたのが遅かったのもあったのと、
自分のことはわかってるという妙な?自信が邪魔をして・・・?
★★★
そうそう、あまり関係はありませんが、
雑誌やネットの占い特集や心理テスト特集、
割と当たってますよね。
この前なんかの雑誌の占い特集(誕生日とかつかってかな?)は
なんがい付き合いの親友が私の結果を見て大きくうなづくほどの出来!
自分でももちろん納得。
それからいくつかの企業からフィードバックされた
性格分析の結果などなどとも
また一緒。
自分の思い込んでた性格とほぼ一緒です。
★★★
そんなこんなを踏まえて
今もう一度いろんな場合を踏まえて
この先何十年?かのマイプランを考え中です。
もしかしたらまたゴウイングマイウェイな
マイプランという結論に達しそうな勢いです。
最近↑これに関する妄想(?)がアツイので
もう少しじっくり煮込むことに。
★★★
まぁ、こういう風にいろいろ考え込むというのは、
つまり、就活状況もいろいろということなんですね、はい。苦笑。
★★★
前の日記から今日まで
いろいろ就活噺はありましたが・・・
それはまたいつか余裕があったら・・・(自信なさげ・・・とほほ)
↓↓↓
最近、いろいろと考えてます。
自分の将来について、
自分のキャリアプランについて、
自分の本音の本音のところで、
いったい私は何を大切にして何をしたいのか、と。
これって自己分析??
実はふか〜いしっかりとした自己分析というものを
してなかったりするような気もします。そういえば。
もともと就活始めたのが遅かったのもあったのと、
自分のことはわかってるという妙な?自信が邪魔をして・・・?
★★★
そうそう、あまり関係はありませんが、
雑誌やネットの占い特集や心理テスト特集、
割と当たってますよね。
この前なんかの雑誌の占い特集(誕生日とかつかってかな?)は
なんがい付き合いの親友が私の結果を見て大きくうなづくほどの出来!
自分でももちろん納得。
それからいくつかの企業からフィードバックされた
性格分析の結果などなどとも
また一緒。
自分の思い込んでた性格とほぼ一緒です。
★★★
そんなこんなを踏まえて
今もう一度いろんな場合を踏まえて
この先何十年?かのマイプランを考え中です。
もしかしたらまたゴウイングマイウェイな
マイプランという結論に達しそうな勢いです。
最近↑これに関する妄想(?)がアツイので
もう少しじっくり煮込むことに。
★★★
まぁ、こういう風にいろいろ考え込むというのは、
つまり、就活状況もいろいろということなんですね、はい。苦笑。
★★★
前の日記から今日まで
いろいろ就活噺はありましたが・・・
それはまたいつか余裕があったら・・・(自信なさげ・・・とほほ)
↓↓↓
これからエンジンかかります、かけます★
2002年5月21日む〜〜。うぅ〜。
22日になったというのに、
21日という1日があったのに、
ESが1枚も減ってないのは、なぜ???
やる気エンジン、かかるまでの長さに自分のことながらあきれる。
コーヒー片手に極限までがんばるしか、ないな。
↑昔もこんなこと書いてたよね・・・。成長してない??う・・・。
★★★
志望理由、それぞれの企業の特徴をいかにつかむか。
それぞれのESにいかにエッセンスを散りばめるか。
面接(まで進んだとして!)のときの突っ込みどころづくりとか。
そういうの考えてると、これだっ!!って思うのがなかなか思い浮かばなかったり。
これだけ書いても書類通らなかったらどうしよ、なんて思ったり。
でもでも、やりますよ、がんばりますよ、書きますよ。
★★★
一体私は今日何をやってたんでしょ?
久しぶりに「完全なる」私服で学校へ行ったとさ♪
(いや、就活のあとで学校へ行く時は、あえて一度家に戻って
とりあえずスーツはどうにかして(最低ラインはジャケット)、
就活のときのシャツ+αっていうスタイルだったので。)
証明書などを出し(いらない証明書(=在学証明、間違えて何枚か出してしまった。妙にくやしい)、写真の焼き増しを頼み、図書館にこもり、広告関係の雑誌を読む。いや、本当はESを書く前にちょっと参考程度に読むって感じだったのにいつの間にか・・・ねぇ。
だから進まず。
★★★
偶然、1学年下の子に合って、就活にむけてのアドバイスなんて求められた。
私がしちゃって、いいんですか・・・?失笑。
★★★
そんなこんなでまだまだ寝ません。
書きます。
パソ子の電源は落とすべき、かしらね・・・。
でもな、う〜ん、とりあえずネットは一度中断するべしだな・・・。
がんばります♪
★★★
econさん、あやねさん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
22日になったというのに、
21日という1日があったのに、
ESが1枚も減ってないのは、なぜ???
やる気エンジン、かかるまでの長さに自分のことながらあきれる。
コーヒー片手に極限までがんばるしか、ないな。
↑昔もこんなこと書いてたよね・・・。成長してない??う・・・。
★★★
志望理由、それぞれの企業の特徴をいかにつかむか。
それぞれのESにいかにエッセンスを散りばめるか。
面接(まで進んだとして!)のときの突っ込みどころづくりとか。
そういうの考えてると、これだっ!!って思うのがなかなか思い浮かばなかったり。
これだけ書いても書類通らなかったらどうしよ、なんて思ったり。
でもでも、やりますよ、がんばりますよ、書きますよ。
★★★
一体私は今日何をやってたんでしょ?
久しぶりに「完全なる」私服で学校へ行ったとさ♪
(いや、就活のあとで学校へ行く時は、あえて一度家に戻って
とりあえずスーツはどうにかして(最低ラインはジャケット)、
就活のときのシャツ+αっていうスタイルだったので。)
証明書などを出し(いらない証明書(=在学証明、間違えて何枚か出してしまった。妙にくやしい)、写真の焼き増しを頼み、図書館にこもり、広告関係の雑誌を読む。いや、本当はESを書く前にちょっと参考程度に読むって感じだったのにいつの間にか・・・ねぇ。
だから進まず。
★★★
偶然、1学年下の子に合って、就活にむけてのアドバイスなんて求められた。
私がしちゃって、いいんですか・・・?失笑。
★★★
そんなこんなでまだまだ寝ません。
書きます。
パソ子の電源は落とすべき、かしらね・・・。
でもな、う〜ん、とりあえずネットは一度中断するべしだな・・・。
がんばります♪
★★★
econさん、あやねさん、
登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
かっこよい。
2002年5月20日(はっ、今読み直しててなんかおかしいなぁって思ったら・・・
昨日書いたはず(日曜日分)の日記がなくなってるっ!!!
いつの間に・・・ショック!!!→メールにバックアップが残ってて修復♪)
今日の就活は駅にくっついている(隣接している)ビルにて。
ということで、イマイチ歩いてない。
就活してると結構歩くのに。
・・・・・まぁいいんだけど。笑。
★★★
かっこよい、というのは、中田です。
私のサッカー好きは
彼のプレーと考え方を知ってから始まったといっても過言じゃないです。
(好きな人がサッカーをしていた、というのもあったかも?
あ、でも多分中田が先です。)
夜、中田がニウス23に出ていました。
やっぱりすごい。
考え方というか生き方というか
かっこよい。尊敬。
★★★
明日はつかの間のフリーデー。
でもっ、仕上げなくちゃいけないESやら書類やらが5セット以上。
しかもできることなら明日中に・・・・・。。。
図書館かどっかのカフェにこもります。
いや、むしろこもるべしこもるべし。
家にいると?まったりする?ネットをだらだらつなぎつづける→夜あせる
っていう構図が目に見えてるから・・・。
がんばろがんばろ。
★★★
連絡がどうしてもきてほしい第一志望の企業たち(特に2社)から連絡がなし。
まさか、第2の落ちシーズン・・・。
今日ちょっとだけそんなことが頭に浮かんで
いやいやそんなこと考えるなっ
と、頭をふって頭の中から追い出してみました。
自分との戦いね。
★★★
りったんさん、登録ありがと〜♪
↓↓↓
昨日書いたはず(日曜日分)の日記がなくなってるっ!!!
いつの間に・・・ショック!!!→メールにバックアップが残ってて修復♪)
今日の就活は駅にくっついている(隣接している)ビルにて。
ということで、イマイチ歩いてない。
就活してると結構歩くのに。
・・・・・まぁいいんだけど。笑。
★★★
かっこよい、というのは、中田です。
私のサッカー好きは
彼のプレーと考え方を知ってから始まったといっても過言じゃないです。
(好きな人がサッカーをしていた、というのもあったかも?
あ、でも多分中田が先です。)
夜、中田がニウス23に出ていました。
やっぱりすごい。
考え方というか生き方というか
かっこよい。尊敬。
★★★
明日はつかの間のフリーデー。
でもっ、仕上げなくちゃいけないESやら書類やらが5セット以上。
しかもできることなら明日中に・・・・・。。。
図書館かどっかのカフェにこもります。
いや、むしろこもるべしこもるべし。
家にいると?まったりする?ネットをだらだらつなぎつづける→夜あせる
っていう構図が目に見えてるから・・・。
がんばろがんばろ。
★★★
連絡がどうしてもきてほしい第一志望の企業たち(特に2社)から連絡がなし。
まさか、第2の落ちシーズン・・・。
今日ちょっとだけそんなことが頭に浮かんで
いやいやそんなこと考えるなっ
と、頭をふって頭の中から追い出してみました。
自分との戦いね。
★★★
りったんさん、登録ありがと〜♪
↓↓↓
lazy girl....
2002年5月19日寝すぎです。
昨日深夜久しぶりに借りてきたビデオを見て
それから「おいっ!!」っていうくらい爆睡。
どれくらい?って・・・日が落ちてくくらい。笑。
・・・・・・・・。
寝すぎて微妙に頭痛かったし、
何といっても一日損した気分に・・・。
でもまぁ何だかんだ言ってたまっていたんだろうな、疲れ。
それもとれてまた明日からすっきりとがんばります。
★★★
来週前半は恐ろしいほどESラッシュ!!!
ふぅぅぅがんばらないと。
手持ちの写真、焼き増しに出すの忘れてて残り少ないけど、大丈夫かな。
手持ちの履歴書も残り少ない・・・。
★★★
明日の選考の確認しようと思ったら、リクナビそういえば停止中。
うーーん、明日朝1で確認しよう。(選考は昼下がりからなので)
★★★
りん☆たろうさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
昨日深夜久しぶりに借りてきたビデオを見て
それから「おいっ!!」っていうくらい爆睡。
どれくらい?って・・・日が落ちてくくらい。笑。
・・・・・・・・。
寝すぎて微妙に頭痛かったし、
何といっても一日損した気分に・・・。
でもまぁ何だかんだ言ってたまっていたんだろうな、疲れ。
それもとれてまた明日からすっきりとがんばります。
★★★
来週前半は恐ろしいほどESラッシュ!!!
ふぅぅぅがんばらないと。
手持ちの写真、焼き増しに出すの忘れてて残り少ないけど、大丈夫かな。
手持ちの履歴書も残り少ない・・・。
★★★
明日の選考の確認しようと思ったら、リクナビそういえば停止中。
うーーん、明日朝1で確認しよう。(選考は昼下がりからなので)
★★★
りん☆たろうさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
就活してるうちに、23人・・・
2002年5月18日やっとなのかいつの間にかなのか、
土曜日です。
今週は就活初めて以来の活動週でした。
月曜から土曜まで毎日スーツ着てました。
大体昼からだったけど、時々1日2つとかで、
就活始めたころの私は、2、3日続くのでふぅ〜って感じだったのに、
いつの間に成長したんだ?なんて、ちょっと思いました。
まぁ、説明会の日もあったからね。
★★★
実は一昨日、これを書いたのですが(しかも久しぶりだったから長いのを)
更新するときにエラーになったらしく
すっきりきれいさっぱりに消えてしまったのでした。
何気にショックで昨日は書くことができず
今日に至ります・・・。笑。
★★★
就活状況はじっくりと進んでます。多分。
連絡待ちのところがいくつか。
この時期になって不安がないっていったら嘘になるけど、
でも、もう自分を信じて、自分をもっともっとよく理解して
がんばろうって思う。
一昨日、広告Aの資料をもらいに行きました。
女の子と一緒になって、二人で就職について語り合いました。
初対面なのに、むっちゃ語った。なんか元気でた。
また名前も連絡先も聞くの忘れちゃったけど、
こういう出会い、やっぱり心強いね。
リクスーの人を見ると、「がんばろうねっ!!」って思う今日この頃。
★★★
そしてタイトル。
悲喜こもごもの17日。
サッカーは好きで、ワールドカップをむちゃくちゃ楽しみにしてる1人です。
なんか発表の日は、妙に神妙な気持ちになりました。
選手一人一人のドラマに心を動かしておりました。
23人の人にも残念ながらそうじゃなかった人のドラマにも。
そして私もがんばらなくちゃっていう気持ちになりました。
まだまだこれからなんですよね。
私もまだまだこれから、です♪
★★★
遅くなってごめんなさい。
りょんこさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
土曜日です。
今週は就活初めて以来の活動週でした。
月曜から土曜まで毎日スーツ着てました。
大体昼からだったけど、時々1日2つとかで、
就活始めたころの私は、2、3日続くのでふぅ〜って感じだったのに、
いつの間に成長したんだ?なんて、ちょっと思いました。
まぁ、説明会の日もあったからね。
★★★
実は一昨日、これを書いたのですが(しかも久しぶりだったから長いのを)
更新するときにエラーになったらしく
すっきりきれいさっぱりに消えてしまったのでした。
何気にショックで昨日は書くことができず
今日に至ります・・・。笑。
★★★
就活状況はじっくりと進んでます。多分。
連絡待ちのところがいくつか。
この時期になって不安がないっていったら嘘になるけど、
でも、もう自分を信じて、自分をもっともっとよく理解して
がんばろうって思う。
一昨日、広告Aの資料をもらいに行きました。
女の子と一緒になって、二人で就職について語り合いました。
初対面なのに、むっちゃ語った。なんか元気でた。
また名前も連絡先も聞くの忘れちゃったけど、
こういう出会い、やっぱり心強いね。
リクスーの人を見ると、「がんばろうねっ!!」って思う今日この頃。
★★★
そしてタイトル。
悲喜こもごもの17日。
サッカーは好きで、ワールドカップをむちゃくちゃ楽しみにしてる1人です。
なんか発表の日は、妙に神妙な気持ちになりました。
選手一人一人のドラマに心を動かしておりました。
23人の人にも残念ながらそうじゃなかった人のドラマにも。
そして私もがんばらなくちゃっていう気持ちになりました。
まだまだこれからなんですよね。
私もまだまだこれから、です♪
★★★
遅くなってごめんなさい。
りょんこさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
さわやか気分。
2002年5月14日またおひさしぶりです。
就活の合間に
地元の親友が遊びにきてて
カフェ巡りをし、語りまくったので
なんだかすっきりさわやかな今週です。
しかもこんな時間に日記。現在「午前」9時半過ぎ☆
今日はむちゃくちゃ早起きでした。
なぜって昨日早く寝たから。まぶたがね・・・もう閉じちゃってたの。
朝早起きして、シャワー浴びて、洗濯して
もうなんてすっきりさわやか気分なんでしょ♪♪
★★★
今日は午後から面接です☆
すこ〜しずつ持ち駒が成長していってるので嬉しい限り。
まだまだこれからなんだけど。
がんばらないとね。
★★★
今日の深夜はサッカーね。
明日朝早い(ひさしぶりの1日2社)からどうしよう。。。
でもきっと見ちゃうでしょう♪
★★★
広告エントリーラッシュ。
ES段階で締切に間に合わずあきらめることの多い私には
これを乗り切ることが肝心ですね。はい。。。
★★★
遅くなってごめんなさい。
Roomieさん、ピクシーさん、しんさん、
登録ありがと〜〜♪♪
↓↓↓
就活の合間に
地元の親友が遊びにきてて
カフェ巡りをし、語りまくったので
なんだかすっきりさわやかな今週です。
しかもこんな時間に日記。現在「午前」9時半過ぎ☆
今日はむちゃくちゃ早起きでした。
なぜって昨日早く寝たから。まぶたがね・・・もう閉じちゃってたの。
朝早起きして、シャワー浴びて、洗濯して
もうなんてすっきりさわやか気分なんでしょ♪♪
★★★
今日は午後から面接です☆
すこ〜しずつ持ち駒が成長していってるので嬉しい限り。
まだまだこれからなんだけど。
がんばらないとね。
★★★
今日の深夜はサッカーね。
明日朝早い(ひさしぶりの1日2社)からどうしよう。。。
でもきっと見ちゃうでしょう♪
★★★
広告エントリーラッシュ。
ES段階で締切に間に合わずあきらめることの多い私には
これを乗り切ることが肝心ですね。はい。。。
★★★
遅くなってごめんなさい。
Roomieさん、ピクシーさん、しんさん、
登録ありがと〜〜♪♪
↓↓↓
ひさしぶりぶり・・・
2002年5月9日の筆記以外の選考でした。あは。
再スタートもだんだん本格化というところでしょうか。
いや、まだまだこれからなんだけど・・・。
今日はそんな感じの選考が2つ。
★★★
1つ目
グループワークでした。
難しかったけど、おもしろかったぁ〜〜。
時間ぎりぎり(むしろ足りない!?)だったけど、
グループごとに意見もいろいろあって、
おもしろいなぁ〜〜って思った。
それから、この企業の強みもちゃんと理解できた。
な〜るほどって思った。
それからその「強み」が私の中ではかーなーりヒット!だった。
ステキです。ここ。
★★★
それから・・・
間の時間を使って
ちょこちょこっと用事を済ませる。
最後はカフェで次の面接対策。
★★★
2つ目
短い時間だけど個人面接で、ちゃんと一人一人のことを見てくれてるっていう感じ。
適性のフィードバックもしてくれた。
ここも説明会が良かったし、
何より人がいい感じだし、次へぜひぜひ進みたいっ。
★★★
両方とも結果は1週間以内だって。
またまたどきどきする日々が始まりそうです。
がんばれ!私っ☆
↓↓↓
再スタートもだんだん本格化というところでしょうか。
いや、まだまだこれからなんだけど・・・。
今日はそんな感じの選考が2つ。
★★★
1つ目
グループワークでした。
難しかったけど、おもしろかったぁ〜〜。
時間ぎりぎり(むしろ足りない!?)だったけど、
グループごとに意見もいろいろあって、
おもしろいなぁ〜〜って思った。
それから、この企業の強みもちゃんと理解できた。
な〜るほどって思った。
それからその「強み」が私の中ではかーなーりヒット!だった。
ステキです。ここ。
★★★
それから・・・
間の時間を使って
ちょこちょこっと用事を済ませる。
最後はカフェで次の面接対策。
★★★
2つ目
短い時間だけど個人面接で、ちゃんと一人一人のことを見てくれてるっていう感じ。
適性のフィードバックもしてくれた。
ここも説明会が良かったし、
何より人がいい感じだし、次へぜひぜひ進みたいっ。
★★★
両方とも結果は1週間以内だって。
またまたどきどきする日々が始まりそうです。
がんばれ!私っ☆
↓↓↓
単純な子。
2002年5月8日朝1通のメールで復活。
単純。
一人であれこれ心配してただけで、
彼氏さんとは問題なさげでした。
よかったよかった♪♪
★★★
今日「も」説明会。
説明会割と好きだからいいんだけどね。
今日の説明会は、話してくれる人が、
ちゃんと「お話」してくれる人でよかった。
時々パンフの棒読みみたいなことしか説明がなかったりするけど
今日の説明会はそうじゃなくて、最後まで話に聞き入ってました。
始めはこの企業そこまで志望度高くなかったけど
今日聞いて今までより↑。
★★★
そのあとは学校へ。
★★★
明日は久々の筆記以外の選考です。
気合いいれてがんばろっと♪
★★★
ゆきさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓
単純。
一人であれこれ心配してただけで、
彼氏さんとは問題なさげでした。
よかったよかった♪♪
★★★
今日「も」説明会。
説明会割と好きだからいいんだけどね。
今日の説明会は、話してくれる人が、
ちゃんと「お話」してくれる人でよかった。
時々パンフの棒読みみたいなことしか説明がなかったりするけど
今日の説明会はそうじゃなくて、最後まで話に聞き入ってました。
始めはこの企業そこまで志望度高くなかったけど
今日聞いて今までより↑。
★★★
そのあとは学校へ。
★★★
明日は久々の筆記以外の選考です。
気合いいれてがんばろっと♪
★★★
ゆきさん、登録ありがと〜〜♪
↓↓↓