とうとう来ちゃった
2002年3月21日 ●なんでもつれづれ●近づいてくる足音は、「卒業式」のこと。
とうとう今日、卒業式でした。
もちろん、私は卒業しないんだけど・・・。
でもでも、入学してすぐの頃から仲良くしてる人たちが卒業しちゃうのは
やっぱりむちゃくちゃ淋しい。
なんだか今日はいろいろあっていっぱいいっぱいでした。
胸がいっぱいいっぱい。
いっぱい笑っていっぱい泣いて、いっぱい写真取った。
あ〜ぁ、さみしいな。
4回生を送り出すための企画はばっちり成功。
かなり喜んでもらえました。
そのあとは、飲み会。それから2次会。
それからみんなで語り、最終的には友だちんちになだれこんだ。
大学の卒業式、ってね、
「大学」の卒業式、ってだけじゃなくて、
「学生」であることからの「卒業」でもあるよね。
私たち、考えてみたら、物心ついたときから
早10年以上も学生してるわけなんだよね。
そんな長い長い学生生活から、卒業しちゃうんだよね。
新たな1ページの始まりなんだよね。
そして来年は私たちの番だよ。
★★★
今日の就活は、午前中にウェブ上で筆記試験受験。
それからESを郵便局へ。祝日だということをすっかり忘れてて、
あわててゆうゆう窓口のある郵便局へ自転車で走りました。
そしてやっぱり翌朝10時便にお世話になっちゃいました・・・。
★★★
「卒業」に気をとられすぎて、
サッカーのことをすっかり忘れてしまってました。
サッカーの試合のことを忘れるなんて
これまでなかったのに・・・・・・・・!!!
そんな自分にびっくりして、
それから、「卒業」しちゃったメンバーたちが
いかに私にとって濃いメンバーだったのかを
改めて実感しました。笑。
↓↓↓
とうとう今日、卒業式でした。
もちろん、私は卒業しないんだけど・・・。
でもでも、入学してすぐの頃から仲良くしてる人たちが卒業しちゃうのは
やっぱりむちゃくちゃ淋しい。
なんだか今日はいろいろあっていっぱいいっぱいでした。
胸がいっぱいいっぱい。
いっぱい笑っていっぱい泣いて、いっぱい写真取った。
あ〜ぁ、さみしいな。
4回生を送り出すための企画はばっちり成功。
かなり喜んでもらえました。
そのあとは、飲み会。それから2次会。
それからみんなで語り、最終的には友だちんちになだれこんだ。
大学の卒業式、ってね、
「大学」の卒業式、ってだけじゃなくて、
「学生」であることからの「卒業」でもあるよね。
私たち、考えてみたら、物心ついたときから
早10年以上も学生してるわけなんだよね。
そんな長い長い学生生活から、卒業しちゃうんだよね。
新たな1ページの始まりなんだよね。
そして来年は私たちの番だよ。
★★★
今日の就活は、午前中にウェブ上で筆記試験受験。
それからESを郵便局へ。祝日だということをすっかり忘れてて、
あわててゆうゆう窓口のある郵便局へ自転車で走りました。
そしてやっぱり翌朝10時便にお世話になっちゃいました・・・。
★★★
「卒業」に気をとられすぎて、
サッカーのことをすっかり忘れてしまってました。
サッカーの試合のことを忘れるなんて
これまでなかったのに・・・・・・・・!!!
そんな自分にびっくりして、
それから、「卒業」しちゃったメンバーたちが
いかに私にとって濃いメンバーだったのかを
改めて実感しました。笑。
↓↓↓
コメント