過去日記になっちゃいましたが・・・。
(書いてるのは29日の深夜)

お昼から就活2つ。
1つ目は筆記試験。
地下鉄、一駅分歩いていきました。
歩くの好きです。スーツ姿ってのがネックだけど。
歩いたほうがそのまちを把握できるし、
ちょっとしたお店やカフェを発見できる♪
次来たときに役に立つ!
(↑その前に次もきていいよっていうお言葉が必要ですが・・・)
筆記試験は・・・
初めて非言語でやばいと思った。くやし。
他は出来たんだけど。ここだけは・・・。
あ〜ぁ、ここ行きたいのに。

気を取り直して、2つ目。
集団面接。4(学生)対1。
割とたんたんと進んでいく。

お電話待ちがまた増えたとさ。

★★★
帰りはちょっと暗くなってた。
お店によったからだけど。
なんだか回りにカップル多くていいなぁ
なんて思っちゃったよ。
もう慣れっこだけど(←慣れるのもどうかと思うけど)。
今度いつ二人でまったりできるのかなぁ。

つきあってて当たり前だって思ってる
毎日のことも二人の間のいろんなことも
実は当たり前じゃなかったりする。

当たり前って思ってることが
本当に当たり前のことって
実は少ないような気がする。

こうやって離れてると特にそう思う。
離れてて思い出すこととか、懐かしく思うことって
たいてい日常のちょっとしたときのこと。
「当たり前」のことがとても愛しい。
そう思う。

離れてることでそれに気付くことができたこと、
よかったって思う。

そうやって、どんなときも時間を大切にしていこうって思う。

★★★

あれ?就活日記?恋愛日記?あはは。

でも時間ってほんとうに大切。
生かすも殺すも貴方次第。
そんなふうに思う。
時間の密度が濃い時間を積み重ねたいな。

    ↓↓↓

コメント