また過去日記に・・・とほほ。
2002年4月3日 ●おしごとさがしつれづれ●過去日記になってます。(書いてるの4日です・・・)
★★★
スーツを替えました。
「背抜き」っていうんだったかな?
背中の下のほうに裏地がないやつ。いわゆる夏用。
それにも関わらず!!!
今日は暑かった。あまりにもいいお天気。
就活が長引くと、辛いぞ・・・って、思ってしまったよ。
★★★
今日は筆記&GD
筆記は、時事問題もあるのかと思っておそるおそる行ったんだけど、
実際は言語と非言語、それから適性でした。
途中でどっかで見たことある問題形式だなぁなんて思ってたら
それ、実は多分さようならしてしまった会社と同じ形式ということに気付いて
そんな自分に、ちょっと凹む。笑。
GDは、そこで仕事をするときのシュミレーションみたいな感じ。
割と人数の多いGDだったのと、自己主張?の激しい人がいたので
ちょっと難しいGDだった。
選ぶほうというかちょっと客観的になって考えると、
GDって割と合否がはっきりしてくるのかもなぁ〜なんて。
まぁ誰が受かって誰がだめだったかはわかんないままだから、
結局よくわかんないんだけど。
GDで気をつけてること。
自分の主張もちゃんとするけど、
人の意見をちゃんと聞くこと。
それから時間配分に気をつける。
あとはしゃべってない人に話をふってみる。
(↑でもこれ、よくしゃべる人に結局とられてしまって
なかなかうまくふることができない・・・)
まぁ全部当たり前といえば当たり前なんだろうけれど・・・
自分が今までいろんな場でしてきた会議を思い出して参加してます。
みなさんのコツはなんでしょうか?
★★★
最近、非通知がなりませぬ。もしも〜し!?
と思ったら真夜中に家電が。
時々ある無言電話。
こわいというより、ムカツク!!(怒)
★★★
バンビさん、Vicさん、
くろのすさん、陸の孤島さん
登録ありがとう♪♪
↓↓↓
★★★
スーツを替えました。
「背抜き」っていうんだったかな?
背中の下のほうに裏地がないやつ。いわゆる夏用。
それにも関わらず!!!
今日は暑かった。あまりにもいいお天気。
就活が長引くと、辛いぞ・・・って、思ってしまったよ。
★★★
今日は筆記&GD
筆記は、時事問題もあるのかと思っておそるおそる行ったんだけど、
実際は言語と非言語、それから適性でした。
途中でどっかで見たことある問題形式だなぁなんて思ってたら
それ、実は多分さようならしてしまった会社と同じ形式ということに気付いて
そんな自分に、ちょっと凹む。笑。
GDは、そこで仕事をするときのシュミレーションみたいな感じ。
割と人数の多いGDだったのと、自己主張?の激しい人がいたので
ちょっと難しいGDだった。
選ぶほうというかちょっと客観的になって考えると、
GDって割と合否がはっきりしてくるのかもなぁ〜なんて。
まぁ誰が受かって誰がだめだったかはわかんないままだから、
結局よくわかんないんだけど。
GDで気をつけてること。
自分の主張もちゃんとするけど、
人の意見をちゃんと聞くこと。
それから時間配分に気をつける。
あとはしゃべってない人に話をふってみる。
(↑でもこれ、よくしゃべる人に結局とられてしまって
なかなかうまくふることができない・・・)
まぁ全部当たり前といえば当たり前なんだろうけれど・・・
自分が今までいろんな場でしてきた会議を思い出して参加してます。
みなさんのコツはなんでしょうか?
★★★
最近、非通知がなりませぬ。もしも〜し!?
と思ったら真夜中に家電が。
時々ある無言電話。
こわいというより、ムカツク!!(怒)
★★★
バンビさん、Vicさん、
くろのすさん、陸の孤島さん
登録ありがとう♪♪
↓↓↓
コメント