ひっき。ひっき。
2002年4月13日 ●おしごとさがしつれづれ●(またまた過去日記。書いてるのは15日になったところ。)
今日は二つの筆記。
1つ目。
何人エントリーしてるのか、何人採用するのか、
まったくわからないここ。
それでも私の第一志望群。
かなりやりたいことが出来そうなところ。
行ってみると、意外と人が少ない。100人もいない。あれ?
テストは、う〜ん、難しかった。というかやられた。
一般教養。全てでた。地理やら物理やら経済やら。
平均点はどれくらいのものなんだろうか。
説明会のとき一緒だった子と途中まで帰る。
また会えるといいねって駅でお別れ。
ほんと、また会えるといいよね。
2つ目。
隣りの人の筆圧と消しゴムで消す時の勢いのよさにちょっとびっくり。
言語のときちょっと気になる。でもがんばる。
前の子の携帯がなる。本人が一番びっくりしてたっぽい。
出来は、、、ミスがなければ、割と出来たと「信じたい」。
★★★
そういえば昨日とある企業からメールがきてた。
さようなら通知でした。あ〜ぁ。
来週はもうスーツ着る一方、かなりの電話待ちになるはず。
いくつかの第一志望群からの連絡待ち。
かけてきてね。いつでもいいから!
今日は二つの筆記。
1つ目。
何人エントリーしてるのか、何人採用するのか、
まったくわからないここ。
それでも私の第一志望群。
かなりやりたいことが出来そうなところ。
行ってみると、意外と人が少ない。100人もいない。あれ?
テストは、う〜ん、難しかった。というかやられた。
一般教養。全てでた。地理やら物理やら経済やら。
平均点はどれくらいのものなんだろうか。
説明会のとき一緒だった子と途中まで帰る。
また会えるといいねって駅でお別れ。
ほんと、また会えるといいよね。
2つ目。
隣りの人の筆圧と消しゴムで消す時の勢いのよさにちょっとびっくり。
言語のときちょっと気になる。でもがんばる。
前の子の携帯がなる。本人が一番びっくりしてたっぽい。
出来は、、、ミスがなければ、割と出来たと「信じたい」。
★★★
そういえば昨日とある企業からメールがきてた。
さようなら通知でした。あ〜ぁ。
来週はもうスーツ着る一方、かなりの電話待ちになるはず。
いくつかの第一志望群からの連絡待ち。
かけてきてね。いつでもいいから!
コメント